2023-11

公園・お散歩

国宝姫路城の西側に広がる美しい散歩道!千姫の小径の魅力を紹介

お天気がよく暖かかったので、千姫の小径へ散歩に行きました。ここは国宝世界遺産姫路城の西側にある人工的に作られた散歩道です。船場川という小さな川と姫路城の外堀の間の土手なんですが、春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉と見どころもあって自然と親しめま...
公園・お散歩

子供たちのワクワクがいっぱい!イイナパーク川口のふわふわドーム、芝生広場、伊奈半十郎浩公の銅像も紹介

川口市赤山にあるイイナパーク川口(赤山歴史自然公園)を紹介します。イイナパーク川口は川口市が管理する公園です。住所:川口市赤山501-1所々工事中ではありますが、現在もその一部が利用できるようになっています。今でもそれなりに広いのですが、完...
ジョギング

ランニングシューズで走る楽しみがUP!ウォーキングシューズとの違いも?

ランニングやジョギングを始める時、シューズは何でも良いと思っていませんか?私はランニングする時、運動靴なら何でも同じだと思っていました。なので、ジョギングを始めた時は、ウォーキングシューズでジョギングをしていました。ですが、ランニングシュー...
ジョギング

無料のランニングアプリでジョギングの楽しみが倍増に!

ジョギングをしたいけど、継続できるかの心配な方も多いんじゃないでしょうか。私も始めた時は、3日坊主にならないかジョギングを続けることができるのか不安でした。でも、その不安をスマホのアプリがモチベーションを上げてくれました!今日はジョギングが...
ジョギング

ジョギングで疲労が抜けない!でも走りたい!体が示す休息のサインと疲労の取り方

ジョギングをはじめて、フォームを意識して走っていると、疲れない走り方や楽な走り方がわかってきて週に2,3回だったジョギングが週に4,5日と増えたりと、時間があればジョギングしたいという気持ちになってきたりしませんか?走ることが苦手な私でもこ...
ジョギング

ジョギングが辛いのは思い込み!楽に走るペースを紹介

この記事では、ランニングやジョギングを始めたいけど、きつそう…苦しいそう…続けられるか不安…という方に、無理なく楽しく気軽に走る方法についてを紹介します。私はジョギングを始めて3カ月です。ですが、以前は走るのが苦手でした。街中や公園でジョギ...
ジョギング

ジョギングは毎日しなければならない?2日に1回でも良い?楽しくなり過ぎた失敗談も

ジョギングは始めると、体が軽くなると同時に、ジョギングが楽しくなる!そんな感覚になりませんか?そして、もっと走りたい!と。ここではジョギングは毎日しても良いのか、それとも、週に数回した方が良いのかについて、他、私の失敗例も紹介したいと思いま...
ジョギング

人に見られたくない!ジョギングの恥ずかしさを無くす3つ方法

ジョギングを始めたいけど、人に見られたくない…恥ずかしい…どこを走ったらいいの…と思っていませんか?私もジョギングを始めた時、同じようなことを思いました。走っている時に、すれ違う人から見られたり…すれ違う車の人から見られていたり…道端や歩道...
ジョギング

スロージョギング&ジョギングで疲れにくい走り方のコツを紹介

ジョギングを始めた頃は、走るフォームやコツ、疲れにくい楽な走り方があるなんて知りませんでした…走ることで感じたんですが、走るって、(ランニング・ジョギング・スロージョギング)ほんとに奥が深いです。ここでは、初めてジョギングをする時に意識する...
ジョギング

ジョギングを始める時の気持ちの持ち方とは!

今回はジョギングを始める時のメンタル、気持ちの持ち方についてですが、私自身ジョギングをはじめてから、こんな感情が出てきました。・昨日はジョギングする時間がなかったから今日は絶対にジョギングしないといけない・せっかくジョギングを始めたんだから...